
にほんブログ村
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、2017年のスバルは創業100周年を機に社名とブランド名を統一し、他社がうらやむほどグローバルブランドとして大躍進しました…10月までは。
10月に『不適切な完成検査』問題が発覚し約39万5千台をリコール。
12月には『燃費データ書き換えの疑い』が報じられ、「安心・安全」のブランドイメージが失墜してしまうほどの大打撃を受けてしまいました。

そして迎えた2018年、まずは自粛していたTVCMを元日から再開するなど復活の兆しを見せています。
それでは、2018年の「SUBARU」を予想してみたいと思います。
(※今回の記事はあくまで予想です)
まず5月に発売から1年となる「XV」がマイナーチェンジ。

(画像は「SUBARU XV FUN ADVENTURE CONCEPT」)
6月は「WRX STI」「WRX S4」がマイナーチェンジ。

7月は「レヴォーグ」がマイナーチェンジ。

8月は「インプレッサ」がマイナーチェンジ。

(画像は「IMPREZA FUTURE SPORT CONCEPT」)
3列シートの新型SUV「ASCENT(アセント)」は北米で初夏に発売予定。

そして一番の注目は、秋に4代目にフルモデルチェンジする新型「フォレスター」。

https://bestcarweb.jp/news/newcar/2100
新型「フォレスター」は、「インプレッサ」に続きSGP(スバルグローバルプラットフォーム)を採用。『アイサイト・ツーリングアシスト』をはじめスバルの先進安全技術が搭載される予定。
ハイブリッドやPHVモデルの登場もほぼ確実と噂されています。(3列シートの設定も?)
スバル新型「フォレスター」、気になる登場時期は?

https://www.autocar.jp/news/2017/08/10/232352/2/
現行モデルと同様にグローバルなヒットが見込まれますが、このジャンルはライバルが多いのも事実。
あまり引っ張らずに、早めの発表が良いかと思われます。
それからベストカーがスクープした、STI設立30周年を記念した隠し玉の存在も気になるところ。
STIのコンプリートカー「S208」今秋発売?さらに最強の隠しダマも!?
2018年もスバルから目が離せません!?
SUBARU